2026年の韓国のソルラル(旧正月)はいつ?直近10年分の日付まとめ

韓国では一般的に新暦の正月よりも旧暦の正月が重要視され、お盆を意味するチュソクと同じく、韓国文化の中で重要な祝日となっています。旧正月はソルラル(설날)と呼ばれ、旧正月前後は3日間の連休となります。実家に帰省したり、伝統料理であるモチ(トック)を食べる文化があります。

日付は旧暦の1月1日とされているため、毎年変動します。ここでは直近10年分のソルラルの日付について整理してみました。

また、最近はソルラルの伝統的な食べ物であるモチ(トック)をはじめ、様々な韓国食材がAmazon楽天でも購入可能です。ネット通販を利用してソルラルの準備をするのも良いのではないかと思います。

韓国食品@楽天市場

韓国食品@Amazon

韓国食品@Yahoo!ショッピング



目次

2026年のソルラル(설날)

2026年は2月17日(火)がソルラル(설날)です。

2月14日(土)~2月18日(水)まで、ソルラル前の土日とソルラル当日と前後1日ずつ合わせて、5連休となるのではないかと思われます。

直近10年のソルラルの日付

2025年 1月29日(水)
2024年 2月10日(土)
2023年 1月22日(日)
2022年 2月1日(火)
2021年 2月12日(金)
2020年 1月25日(水)
2019年 2月5日(火)
2018年 2月16日(金)
2017年 1月28日(土)
2016年 2月8日(月)
2015年 2月19日(木)
2014年 1月31日(金)
2013年 2月10日(金)

旧正月を祝う国や地域

中国、台湾、韓国、北朝鮮、ベトナム、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ブルネイ、モンゴルなど。

韓国のその他祝日

ソルラルを含む韓国のその他の祝日については、別途整理しておりますので、そちらのページもご参考頂ければと思います。

韓国関連のネットショップ

Amazon楽天市場でも韓国食材や韓国アパレルの取扱いも増えていますが、韓国ファッションやコスメはQoo10(キューテン)もオススメです。

また、韓国食材に特化した専門のネットショップについては別途整理していますので、そちらもご参考頂ければと思います。

編集後記

中国でも旧正月は春節と呼ばれ、新暦の正月よりも重要しされ、毎年7日前後の連休となっています。東アジアでは中国や韓国をはじめ、旧暦の正月を重要視する国が多いんですね。

旧正月のタイミングで観光することで文化に触れるのもいいですが、帰省客も多いことから交通機関は込み合う傾向があります。のんびり旅行されたい場合には、旧正月は避けたほうがいいかもしれません。