Go To トラベルや都民割「もっとTokyo」を活用して泊まってみたい東京都内のホテルまとめ
停止していた東京都民のための観光促進事業である「もっとTokyo」都民割ですが、2022年6月10日から予約が再開される予定となっています。東京都民を対象に都内旅行の宿泊に対して、1泊5,000円が補助されます。
このキャンペーンを利用して、1泊10,000円前後のホテルに泊まるのもいいですが、やはり普段泊まることができないようなホテルがより気になりますよね。そこで、今回はGo toトラベルや都民割を活用して泊まってみたいホテルをまとめてみました。
目次
泊まってみたい都内のホテル
ホテル椿山荘東京
都会の喧騒を忘れさせてくれる広大な庭園を誇るホテル。
住所 | 東京都文京区関口2-10-8 |
アクセス | 江戸川橋駅から徒歩10分 |
公式HP | https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/ |
ホテルニューオータニ
御三家の一つであり、千代田区紀尾井町に位置する歴史あるホテル。
住所 | 東京都千代田区紀尾井町4-1 |
アクセス | 赤坂見附駅から徒歩3分 |
公式HP | https://www.newotani.co.jp/tokyo/ |
帝国ホテル
御三家の一つであり、千代田区内幸町に位置する歴史あるホテル。
住所 | 東京都千代田区内幸町1-1-1 |
アクセス | 日比谷駅から徒歩3分 |
公式HP | https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/index.html |
ザ・リッツ・カールトン東京
六本木のミッドタウンにある世界展開のラグジュアリーホテル。
住所 | 東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン |
アクセス | 六本木駅直結 |
公式HP | https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/tokyo |
グランド ハイアット 東京
六本木ヒルズにある高層ラグジュアリーホテル。
住所 | 東京都港区六本木6-10-3 六本木ヒルズ |
アクセス | 六本木駅直結 |
公式HP | https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/grand-hyatt-tokyo/tyogh |
東京マリオットホテル
世界的なホテルブランド、マリオットの北品川駅そばに位置するホテル。
住所 | 東京都品川区北品川4-7-36 |
アクセス | 北品川駅から徒歩3分 |
公式HP | https://www.tokyo-marriott.com/index.html |
ヒルトン東京
世界展開のホテルチェーン、ヒルトンの西新宿駅そばに位置するホテル。
住所 | 東京都新宿区西新宿6-6-2 |
アクセス | 西新宿駅から徒歩2分 |
公式HP | https://hiltonhotels.jp/hotel/kanto/hilton-tokyo |
シェラトン都ホテル東京
港区白金台に位置するマリオットグループの高級ホテル。
住所 | 東京都港区白金台1-1-50 |
アクセス | 白金台駅から徒歩5分 |
公式HP | https://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/ |
品川プリンスホテル
品川を象徴する西武グループのホテル。
住所 | 東京都港区高輪4-10-30 |
アクセス | 品川駅から徒歩3分 |
公式HP | https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/ |
大手旅行予約サイトまとめ
都民割も魅力ではありますが、全国各地の旅行が実質50%オフです。東京都内だけでなく、この機会に全国各地の観光地を巡ってみるのも良いのではないかと思います。
楽天トラベル
宿やホテルの予約のほか、航空券+宿泊のパックも予約可能です。楽天ポイントも貯まります。


JTB
宿やホテルの予約のほか、JR+宿泊、航空券+宿泊のパックも予約可能です。



日本旅行
JR+宿泊をはじめ、ホテルや高速バスやレンタカーの予約が可能です。




じゃらん
JTB同様に宿やホテルの予約のほか、JR+宿泊、航空券+宿泊のパックも予約可能です。




一休.com
高級ホテル・旅館・ビジネスホテルの予約が可能です。


公式HP
TokyoTokyo | https://motto-tokyo.jp/ |
Go toトラベル | https://goto.jata-net.or.jp/ |
※都民割引の対象となるホテルや旅館は、公式HPに掲載されていますので、事前にご確認お願いします。また、旅行予約サイトについても都民割の開始時期はサービスごとに異なるようです。
その他Go To関連記事
帰省や出張、日帰り旅行もGo Toトラベルの対象にすることが可能です。別途情報整理しておりますので、ご参考くださいませ。
編集後記
ここには紹介しきれないくらい、東京にはまだまだ多くの魅力的なホテルがありますので、一例としてご参考くださいませ。実質半額以上の割引でホテルに泊まれる機会はまたとないのではないかと思います。新型コロナの感染はまだまだ気になりはしますが、予防に努めつつ、非日常的な体験を楽しめればと思います。
また、対象となるホテルや取扱業者等に細かい規則については、公式HPで事前に確認されることをオススメします。
関連する記事
