全国旅行支援(全国旅行割)を使ってゴルフにお得に行く方法まとめ
コロナ禍でも密にならないスポーツとして認知され、人気が高まったと言われているゴルフ。特に、若者や女性を中心に参加人口が増えたようです。
深まりゆく秋、澄んだ空気の中でのゴルフは気持ちが良いですよね。
そこで今回は、全国旅行支援を使ってお得にゴルフに行く方法についてまとめてみました。
また、年明け2023年以降の全国旅行支援については、別ページでまとめておりますので、そちらもご参考くださいませ。
目次
2023年1月以降の全国旅行支援について
概要は以下の通りです。
期間 | 2023年1月10日から |
割引率 | 20% |
割引上限額(1人1泊(回)当たり) | 交通付宿泊旅行商品 5,000円、宿泊のみ・日帰り旅行商品 3,000円 |
地域クーポン券(1人1泊(回)当たり) | 平日2,000円、休日1,000円※原則として電子クーポン |
対象地域 | 全国の都道府県 ※都道府県から申し出があれば、当該都道府県を目的地とする旅行を支援対象から除外 |
利用条件 | 本人確認書類およびワクチン3回目接種証明書、またはPCR検査等の陰性証明書の提示 |
連泊上限 | 1旅行につき連泊か否かを問わず7泊まで |
休日の定義 | 宿泊旅行商品は宿泊日とその翌日ともに「土・日・祝」の場合、日帰り旅行商品は利用日が「土曜・日曜・祝日」の場合 |
※対象期間は、これまでに措置した予算の範囲内で設定されるため各都道府県ごとに異なる場合があります。
お得になるケース
全国旅行支援を使ってゴルフに行きたい場合、以下の場合はお得に利用できる可能性があります。すべての場合に共通して、訪問先のゴルフ場がクーポン券利用の対象施設の場合はクラブハウス内を、よりお得に利用できるかもしれません。
ただし、その場合も旅行商品に含まれる代金(例えばプレー代金など)には使用することはできませんのでご注意ください。対象施設については、各都道府県のキャンペーン特設サイト等で検索いただくか、各施設に直接お問い合わせください。
ゴルフ+宿泊付きなどのパック旅行商品を利用する
全国旅行支援対象と明記されている、ゴルフプレー代金などと宿泊料金がセットになったパック旅行商品を利用すると割引になります。現地までの航空券など、対象となる「交通」の基準を満たす交通付宿泊商品であれば、1人1泊当たり最大8,000円が安くなります。
交通付きとなると旅行代金自体が高額になり得ますが、全国旅行支援での割引には上限があります。高額になっても割引上限額は変わらないため、必ずしも「交通+宿泊+ゴルフ」のすべてがセットになった旅行商品を利用する必要はないと言えるでしょう。
格安航空券等を別で手配し「宿泊+ゴルフ」の部分で全国旅行支援を利用、あるいは「交通+宿泊」の部分で全国旅行支援を利用しゴルフはゴルフ場独自の割引を利用するなど、料金次第ではありますが、よりお得に利用する方法があるかもしれません。ご自身の旅行プランによって、最適な方法をお選びください。
■楽天GORA:楽天ポイントも貯まる日本最大級のゴルフ場予約サイト。


割引対象ホテルに宿泊する
ゴルフ場での料金はゴルフ場独自のキャンペーンを利用する場合など、ゴルフプレー代金と宿泊がパックになった旅行商品ではなく別々に予約した方がお得になるケースもあるかもしれません。その場合も、全国旅行支援の割引対象ホテルを予約することで宿泊費がお得になります。
また、クーポン券をプレー代金に充てることができるかもしれません。この場合、ゴルフ場と宿泊施設(場合によってはゴルフ場と交通付宿泊商品)をそれぞれ手配する必要がありますのでご注意ください。
※クーポン券をプレー代金として利用可能かどうかは各ゴルフ場にお問い合わせください。
ゴルフ+交通付などの日帰りパック旅行商品を利用する
ゴルフプレー代金のみの場合は割引対象外ですが、バスなどの交通とセットになった日帰り旅行商品であれば対象となる可能性があります。ゴルフプレーとクラブハウス内レストランでのお食事がセットになった日帰り旅行商品なども販売されています。
いずれの場合も、必ず旅行会社等を通じて全国旅行支援対象の「日帰り旅行商品」を利用する必要があります。ご自身でそれぞれ手配する場合は対象外となりますのでご注意ください。
※全国旅行支援の対象となる予約サイトが限定されているゴルフ場もあるようです。ご予約前に、対象となるかどうかを必ずご確認ください。
■楽天トラベル:全国旅行支援の割引のほか、楽天ポイントも貯まります。


■じゃらん:全国旅行支援の割引のほか、Pontaポイントも貯まります。

■


■


一番お得に利用するには平日に
1人1泊当たりの補助額は最大で割引8,000円+クーポン券3,000円の合計11,000円(交通付きの平日旅行の場合)。そのため、一番お得に利用するには平日の利用がオススメです。
また観光庁が実施を発表した、旅行需要の平日への分散を推進する「平日にもう一泊」キャンペーン。新たに設ける特設サイトにおいて、キャンペーンに登録する平日向けの旅行商品の情報を一元的に発信するそうです。ゴルフ関連の旅行商品が含まれるかどうかは分かりませんが、ぜひ一度チェックしてみてください。
編集後記
お金がかかるイメージのあるゴルフですが、少しでもお得になるこの機会になら、ちょっと贅沢なゴルフ旅行に出かけるのも良いですね。全国旅行支援は宿泊料金の割引支援が中心となっていますが、対象となる旅行商品があれば、日帰り旅行にもお得に行けます。
秋は、ゴルフ場周辺の景色を楽しむのにもピッタリの季節。紅葉を楽しみながらプレーするのも最高ですね。
なお、ここでは細かい規定等については触れておりませんので、予約前には必ず購入予定のサイトで詳細や規程のご確認をお願いいたします。
また「全国旅行支援」は、都道府県ごとに割引内容や割引対象などの詳細が異なる場合があります。訪問先の各都道府県のキャンペーン特設サイト等もあわせてご確認ください。
関連する記事
