石川県内の人気の定番お土産まとめ

加賀百万石の歴史と伝統、文化が息づく石川県。貴重な文化財が数多く残されており、 輪島塗や金沢箔、加賀友禅などの伝統工芸が根付いています。観光地としては、江戸時代を代表する大名庭園の兼六園が非常に有名です。

日本三名園のひとつに数えられ、国の特別名勝にも指定されています。金沢21世紀美術館やひがし茶屋街、千里浜なぎさドライブウェイなども人気の観光スポットです。

また、日本海に面する石川県では新鮮で美味しい海の幸がたっぷり味わえます。そのほかにも、加賀料理や能登牛、金沢カレーなど味わいたい絶品グルメが盛りだくさん。
この記事では、そんな魅力あふれる石川県の「もらって嬉しい定番土産」について、まとめてみました。

石川旅行@楽天トラベル



目次

石川県内の定番お土産

【中田屋】きんつば

金沢では「きんつばと言えば中田屋」と言われるほど有名な、1934年創業の老舗和菓子店。最高品質の北海道産極上大納言小豆や美濃の寒天などの厳選素材を使用した、こだわりのきんつばです。

半分に割ると、ふっくらと炊き上がった艶やかな大粒の大納言小豆が顔を出します。控えめな甘さと絶妙な塩加減で、上品な味わい。パッケージからも高級感が漂います。

会社名 株式会社中田屋
公式HP https://www.kintuba.co.jp/

【圓八】あんころ餅

圓八の創業は1737年。創業当時からのこだわりの製法でつくられるあんころ餅は、石川県を代表する銘菓のひとつです。ほど良い甘さで、飽きのこない素朴な味わい。竹皮に包まれており、ほんのりと竹の香りをまとっています。

三重県の「赤福」、岡山県の「元祖とら屋」と並んで日本三大あんころ餅と言われる、こだわりの逸品です。

会社名 株式会社圓八
公式HP http://www.enpachi.com/

【丸八製茶場】献上加賀棒茶

お茶の茎を焙煎したほうじ茶で、石川県で古くから親しまれている加賀棒茶。中でも丸八製茶場の「献上加賀棒茶」は、ほうじ茶を好まれた昭和天皇にと、試行錯誤を重ねて良質な原料とこだわりの製法でつくったもの。

芳ばしい香りでスッキリとした味わいです。より⼿軽なティーバッグタイプや、お土産に最適な可愛いパッケージのものも販売されています。

会社名 株式会社丸八製茶場
公式HP https://www.kagaboucha.co.jp/

【不室屋】ふやき御汁 宝の麩

1865年創業の不室屋の看板商品「宝の麩」。お湯を注ぐと飛び出すカラフルな麩や乾燥野菜をたっぷり詰め込んだ、ふやきのお吸い物です。

おすましや加賀みそ、コンソメスープなど種類豊富で、加賀麩の美味しさを手軽に堪能できます。とても軽くて持ち運びしやすいのも嬉しいポイント。見た目も華やかでオシャレなお土産です。

会社名 株式会社加賀麩不室屋
公式HP https://www.fumuroya.co.jp/

【金沢うらた】加賀八幡起上もなか

縁起物として古くから親しまれてきた金沢市の伝統工芸「加賀八幡起上り」。その起上人形をモチーフにした和菓子が、加賀八幡起上もなかです。最中の中には、上品な甘さの餡がぎっしりと詰まっています。

愛らしいパッケージも魅力的。お土産としてはもちろん、お祝いごとなどでの贈答品にも喜ばれる商品です。

会社名 株式会社浦田甘陽堂
公式HP https://www.urata-k.co.jp/

【金澤福うさぎ】福うさぎ

うさぎをかたどった、小さくて可愛らしい蒸し饅頭。中には金沢の名産品「五郎島金時」をはじめとした石川県産のこだわり素材を使用した餡が包まれています。

能登大納言、棒茶、能登産かぼちゃ、石川県産ゆずのほか、秋には石川県産栗の餡など季節に応じて期間限定商品も販売されます。色とりどりの5種類がセットになった詰め合わせもオススメです。

会社名 株式会社福うさぎ
公式HP https://www.fukuusagi.jp/

【烏鶏庵】烏骨鶏かすていら

烏鶏庵の看板商品、烏骨鶏かすていら。自社農場で飼育された天来烏骨鶏の卵をつかったカステラです。烏骨鶏は産卵スパンが長く、年間40から50個ほどしか産まないと言われています。

そんな貴重な卵をふんだんに使用したカステラは、キメが細かくしっとり。烏骨鶏の卵の濃厚な味わいが広がります。金沢らしい金箔をあしらったものなども販売されています。

会社名 株式会社烏骨鶏
公式HP https://www.ukokkei.co.jp/

【松葉屋】月よみ山路 栗むし羊羹

1852年創業の老舗和菓子店「松葉屋」を代表する銘菓。竹の皮に包んで蒸し上げた、栗入りの羊羹です。ほんのり竹皮のいい香りが広がります。ゴロゴロと入っている栗が特徴的で、どこを切っても栗が顔を出します。

栗が主役の羊羹と言ってもいいほどの存在感。栗のほっこり優しい甘みと、控えめな甘さの羊羹とのバランスが絶妙で上品な味わいです。

会社名 株式会社松葉屋
公式HP http://www.matsubaya.jp/

【Ante】しおサイダー

日本で唯一、能登半島にのみ残っている揚げ浜式の塩づくり。500年以上続く伝統製法でつくられる、珠洲市の豊かな海の塩「揚げ浜塩」を使用したサイダーが「奥能登地サイダー しおサイダー」です。

スッキリとした甘みで、程よい塩味がクセになります。モンドセレクション金賞を受賞した、オススメのお土産です。

会社名 株式会社Ante
公式HP https://ante-jp.com/

【高木屋】紙ふうせん

老舗の和菓子処でありながら、時代の流れに沿った新商品の開発に力を入れている菓匠高木屋。特に洋のエッセンスを取り入れたお菓子が人気で、今回ご紹介する「紙ふうせん」もその一つ。

まん丸の最中の中にカラフルな和風ゼリー(錦玉)が入っている和菓子です。ぶどうやレモンなどの定番フレーバーに加え、季節ごとに期間限定商品が登場するので要チェックです。

会社名 株式会社菓匠高木屋
公式HP https://takagiya.base.ec/

編集後記

石川県には、今回ご紹介したもの以外にも魅力的なお土産がたくさんあります。柿の葉寿司や俵屋のじろあめ、加藤晧陽堂のうちわ煎餅なども人気のお土産です。

加賀友禅のハンカチやピアス、金箔をつかったコスメなど、食べ物以外のお土産もオススメですよ。迷ったときは、ぜひ今回の記事を参考に選んでみてくださいね。