欧米各国の新型コロナウイルス感染症関連情報が得られるサイトまとめ
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスですが、欧米では日本以上に深刻な状況になっています。それぞれの状況を把握しやすいよう、一部ではありますが各国での実際の状況や情報を得られるサイト情報ををまとめてみました。
大使館と領事館の情報以外は日本語には対応していませんが、英語に切り替え可能なサイトもあります。必要に応じて日本語への翻訳機能もご利用ください。
アメリカ
連邦政府 | https://www.coronavirus.gov/ |
CDC | https://www.cdc.gov/ |
国立衛生研究所 | https://www.nih.gov/ |
在アメリカ日本国大使館 | https://www.us.emb-japan.go.jp/ |
イギリス
保健社会福祉省 | https://www.gov.uk/government/organisations/ |
公衆衛生局庁 | https://www.gov.uk/government/ |
英国放送協会(BBC) | https://www.bbc.com/news/ |
在英国日本国大使館 | https://www.uk.emb-japan.go.jp/ |
スペイン
保健省 | https://www.mscbs.gob.es/profesionales/ |
国立カルロス三世保健研究所 | https://www.isciii.es/Paginas/ |
スペイン放送協会 | https://www.rtve.es/ |
在スペイン日本国大使館 | https://www.es.emb-japan.go.jp/ |
イタリア
保健省 | http://www.salute.gov.it/nuovocoronavirus/ |
イタリア国立衛生研究所 | https://www.epicentro.iss.it/coronavirus/ |
イタリア放送協会 | http://www.rai.it/ |
在イタリア日本国大使館 | https://www.it.emb-japan.go.jp/ |
フランス
連帯保健省 | https://solidarites-sante.gouv.fr/ |
公衆衛生局 | https://www.santepubliquefrance.fr/ |
国立衛生医学研究所 | https://www.inserm.fr/ |
在フランス日本国大使館 | https://www.fr.emb-japan.go.jp/ |
ドイツ
連邦保健省 | https://www.bundesgesundheitsministerium.de/ |
ロベルト・コッホ研究所 | https://www.rki.de/DE/ |
ドイツ公共放送連盟 | https://www.ard.de/home/ |
在ドイツ日本国大使館 | https://www.de.emb-japan.go.jp/ |
編集後記
終息には程遠いというWHOの見解もあったように、今なお世界的な流行の終息の見込みは全くない状況です。しかし、規制の緩和を始めたり検討したり、経済活動の再開に向けて段階的に動き始めている国もあるようです。 世界各国の状況や講じられている措置はそれぞれ異なります。
各国が模索しながら現時点での最善策を講じていると思いますが、異なるが故に、比較することで得られる知見もあるのではないでしょうか。長期戦とは言え、少しでも早い収束そして終息に繋がるよう、 私たち個人にできることはわずかですが各々が意識を高めて対策を続けていきましょう。