プライムデーやサイバーマンデーなど、Amazonの年間セール情報まとめ
日本のAmazon(アマゾン)では、年間を通じてタイムセールが開催されていますが、節目節目で大きなセールも開催されています。2大セールイベントである、プライムデーとサイバーマンデーのほか、初売りやブラックフライデーを加えた4種類のセールが比較的大きめのセールイベントになります。
以下2020年と2019年の各イベント開催日について整理しましたので、ご参考くださいませ。
2020年の各イベント開催日
イベント | 開始日時 | 終了日時 |
---|---|---|
初売り | 1月3日(金)9時00分 | 1月6日(月)23時59分 |
プライムデー | 10月13日(火)0時00分 | 10月14日(水)23時59分 |
ブラックフライデー | 11月27日(金)9時00分 | 11月29日(日)23時59分 |
サイバーマンデー | 11月30日(月)0時 | 12月1日(火)23時59分 |
2019年の各イベント開催日
イベント | 開始日時 | 終了日時 |
---|---|---|
初売り | 1月2日(水)18時00分 | 1月4日(金)23時59分 |
プライムデー | 7月15日(月)0時00分 | 7月16日(水)23時59分 |
ブラックフライデー | 11月22日(金)9時00分 | 11月24日(日)23時5分 |
サイバーマンデー | 12月6日(金)9時00分 | 12月9日(月)23時59分 |
各イベント詳細
2大セールイベントであるプライムデーとサイバーマンデーについては別途内容整理しておりますので、以下よりご参考くださいませ。
Amazonプライムとは?
Amanzonプライムは、Amazonの定額制有料会員サービスです。年間4,900円(月409円)で以下のサービスが利用できます。
・お急ぎ便・日時指定が無料
・Prime Video(対象の映画やドラマ見放題)
・Prime Music(対象の音楽聞き放題)
・プライムデーの参加
などなど、以上一例になりますが、様々なサービスが提供されています。詳細は以下より公式HPでご確認ください。

編集後記
こうして見ると、10月から年末年始にかけて大きなセールイベントが集中していることがわかります。Amazonの商品は年間を通じてお買い得ではありますが、セールイベントの際には多くの商品が値引きとなりますので、欠かさずチェックされることをオススメします。