Go Toトラベルキャンペーンを使って出張する方法まとめ
2020年7月に始まったGo To トラベルキャンペーンですが、10月には東京発着も含まれるようになったことで活用方法の幅が広がったように思います。プライベートな旅行がメインのキャンペーンというイメージをお持ちの方が多いかと思いますが、実は出張もGo To トラベルの対象にできるのです。
ただし、利用する上で注意すべき点がいつくかありますので、以下利用方法について整理してみました。ご参考くださいませ。
目次
Go To トラベル概要
・期間:2020年7月22日~2021年1月末
・割引額:旅行代金の実質50%(旅行代金の35%は旅行商品の割引、15%は地域共通クーポン)
・対象:国内旅行の宿泊商品、国内旅行の交通付き宿泊商品
公式HP | https://goto.jata-net.or.jp/ |
出張が対象となるケース
新幹線で出張することが多い方は、駅の券売機やみどりの窓口で新幹線のチケットを購入されるのではないかと思いますが、その場合は、Go To トラベルの対象にはならないので注意が必要です。
上記の概要に記載しましたが、国内旅行の交通付き宿泊商品が対象となりますので、新幹線+宿泊、もしくは飛行機+宿泊という形で、事前に購入する必要があります。
新幹線は駅の券売機で購入し、ホテルのみオンラインで予約した場合には、ホテルの宿泊代のみがGo To トラベルの対象となります。
地域共通クーポン
旅行サイトで新幹線+宿泊、もしくは飛行機+宿泊を予約した場合、35%の割引については予約時に割引が適用されます。一方で15%分の地域クーポンについては、紙もしくは電子版の形で付与されます。
そちらが個人として利用可能なのであれば、会社の経費で出張に行って、実費負担なしで買い物や飲食もできるというメリットがあることになります。地域クーポンの扱いについては、会社ごとにルールが異なると思いますので、念のため社内で確認されることをオススメします。
オススメの利用方法
航空券と宿泊セット、新幹線と宿泊セットの商品がわかりやすい2社をピックアップしました。
楽天トラベル
ANA楽パック、JAL楽パックで往復の航空券と宿泊を予約。例えば、12月1日~12月3日で出張する場合、12月1日と12月3日の航空券を予約、2泊分の宿泊予約をする形になります。楽天トラベルの場合、更に楽天ポイントも貯まります。


日本旅行
新幹線の往復チケットと宿泊を予約。こちらも同様に例えば、12月1日~12月3日で出張する場合、12月1日と12月3日の新幹線を予約、2泊分の宿泊予約をする形になります。

その他旅行予約サイト
JTB
宿やホテルの予約のほか、JR+宿泊、航空券+宿泊のパックも予約可能です。


じゃらん
JTB同様に宿やホテルの予約のほか、JR+宿泊、航空券+宿泊のパックも予約可能です。


JALダイナミックパッケージ
JALの航空券と宿泊を組みわせたダイナミックパッケージが予約可能です。