神奈川県内の新型コロナウイルス感染者数の推移まとめ(2021年1月18日更新)
世界で感染拡大が続く新型コロナウイルスですが、神奈川県内では、2020年1月15日に全国で初めての新型コロナ感染者が確認されて以来、感染拡大が続いています。日々の神奈川県の感染者数の発表は夕方に行われていますが、当日分の感染者数だけでは傾向がつかみにくいため、こちらで感染者数推移を整理してみました。
月曜日は日曜日の検査数が少ないこともあり、新規感染者数は少ない傾向にあったりしますので、その点は先週と比較してどのように推移しているのか見えやすくなるのではないかと思います。
感染者数の多かった日TOP5
順位 | 日付 | 感染者数 |
---|---|---|
第1位 | 1/9(土) | 995人 |
第2位 | 1/14(木) | 985人 |
第3位 | 1/18(月) | 957人 |
第4位 | 1/12(火) | 906人 |
第5位 | 1/15(金) | 872人 |
直近4週間の感染者数推移
日付 | 感染者 | 累計 | 先週比 |
---|---|---|---|
1/18(月) | 957人 | 34144人 | +263 |
1/17(日) | 795人 | 33187人 | +68 |
1/16(土) | 830人 | 32392人 | -165 |
1/15(金) | 871人 | 31562人 | +33 |
1/14(木) | 985人 | 30691人 | +306 |
1/13(水) | 767人 | 29706人 | +176 |
1/12(火) | 905人 | 28939人 | +283 |
1/11(月) | 694人 | 28034人 | +282 |
1/10(日) | 727人 | 27340人 | +362 |
1/9(土) | 995人 | 26613人 | +615 |
1/8(金) | 838人 | 25618人 | +368 |
1/7(木) | 679人 | 24780人 | +91 |
1/6(水) | 591人 | 24101人 | +159 |
1/5(火) | 622人 | 23510人 | +228 |
1/4(月) | 412人 | 22888人 | +78 |
1/3(日) | 365人 | 22476人 | +22 |
1/2(土) | 380人 | 22111人 | -99 |
1/1(金) | 470人 | 21731人 | +4 |
12/31(木) | 587人 | 21261人 | +93 |
12/30(水) | 432人 | 20674人 | +86 |
12/29(火) | 394人 | 20242人 | +46 |
12/28(月) | 334人 | 19848人 | +146 |
12/27(日) | 343人 | 1954人 | +105 |
12/26(土) | 479人 | 19171人 | +165 |
12/25(金) | 466人 | 18692人 | +171 |
12/24(木) | 494人 | 18226人 | +175 |
12/23(水) | 346人 | 17732人 | +59 |
12/22(火) | 348人 | 17386人 | +122 |
12/21(月) | 188人 | 17038人 | +67 |
公式Twitter
日々の神奈川県の新型コロナ感染者数はTwitterでも速報しております。
日々の神奈川県の新規感染者数情報はこちら。#新型コロナ https://t.co/he7Go11uWN
— 日本コロナ感染者数まとめ (@coronamatome) November 20, 2020
情報元
URL | https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1369/ |
各地の感染者数情報
神奈川県以外にも、日本全体の感染者数や比較的感染者数の多い地域の日々の感染者数情報をまとめています。
コロナ禍のオススメサービス
▶【保険チャンネル】
コロナによって家計にも大きな影響を与えています。住宅ローン、保険、教育資金などお金のプロであるファイナンシャルプランナーに相談しながら、家計の見直しをしてみるのも良いのではないかと思います。リクルート社が運営する保険チャンネルでは、FPへの相談が無料でできます。
▶【GMOコイン】
実体経済に大きな打撃を与えているコロナですが、仮想通貨市場ではビットコインをはじめ、様々な通貨が高騰しています。いつが買い時なのかは判断難しいですが、まずは東証一部上場の大手企業が運営する口座を開設し、いつでも購入できる準備だけはしておいたほうがいいのではないかと思います。
▶【TechAcademy(テックアカデミー)】
様々な業界、業種がコロナの影響を受ける中、IT関連の職種については積極採用が目立ちます。アフターコロナの時代でもその流れは加速することが予測されますので、このタイミングでプログラミング等ITスキルを身に着けることは重要なのではないかと思います。TechAcademyでは無料体験実施中です。
感染予防商品
▶不織布マスク:50枚送料込300円台が出始めています。
▶消毒液:まだ品薄傾向が続いています。
▶ハンドソープ:手洗いを習慣づけすることで、様々な病気の予防になると思います。
編集後記
感染者数だけでなく、検査数に対して何人が陽性だったのかを示す陽性率も重要だと思いますが、こちらでは日々の感染者の推移をわかりやすく整理できればと思っております。
毎日夜には更新できるよう努め、収束するまではできる限り続けていきたいと思います。神奈川県以外にも、東京都、大阪府、北海道の感染者数推移についても整理しております。併せてご参考くださいませ。