日本国内の新型コロナウイルス感染者数の推移まとめ(2023年1月29日更新)
新型コロナウイルス(COVID-19)は世界中で感染拡大が続いていますが、日本では2020年1月15日に神奈川県で初めて感染者が確認されて以降、感染は全国に広がり、今なお連日感染者が確認されています。ここでは、日本全体で毎日どれくらいの方が感染し、先週と比べてどのように推移しているのかまとめてみました。
厚生労働省のHPでは、当日の感染者数は翌日発表されるため、当日の夜にはNHKのデータを掲載し、翌朝厚生労働省のデータに差し替えるようにしたいと思います。いずれの数も空港検疫での陽性者数は含まないようにしています。
感染者数は増加と減少を繰り返し、感染症対策を継続していくことになりますが、2022年10月11日からはGo Toトラベルに替わる新たな観光支援策として、全国旅行支援がスタートしています。旅行業界でも感染症対策は進んでいますし、お得に旅行ができるこの機会に検討してみるのもよいのではないかと思います。
目次
感染者数関連情報
感染者数の多かった日TOP5
順位 | 日付 | 感染者数 |
---|---|---|
第1位 | 2022/8/19(金) | 261004人 |
第2位 | 2022/8/18(木) | 255508人 |
第3位 | 2022/8/20(土) | 253248人 |
第4位 | 2022/8/10(水) | 250377人 |
第5位 | 2022/8/3(水) | 249805人 |
直近1ヶ月間の感染者数推移
32,464,361人(2023年1月29日時点)
日付 | 感染者数 | 先週比 |
---|---|---|
1/29(日) | 44729人 | -19721 |
1/28(土) | 54782人 | -24172 |
1/27(金) | 53911人 | -28703 |
1/26(木) | 59885人 | -36507 |
1/25(水) | 79354人 | -45754 |
1/24(火) | 81535人 | -45454 |
1/23(月) | 32571人 | -21807 |
1/22(日) | 64450人 | -43831 |
1/21(土) | 78954人 | -53117 |
1/20(金) | 82614人 | -61463 |
1/19(木) | 96392人 | -89080 |
1/18(水) | 125108人 | -73765 |
1/17(火) | 126989人 | +51485 |
1/16(月) | 54378人 | -40930 |
1/15(日) | 108281人 | -82257 |
1/14(土) | 132071人 | -106583 |
1/13(金) | 144077人 | -101465 |
1/12(木) | 185472人 | -41432 |
1/11(水) | 198873人 | +94569 |
1/10(火) | 75504人 | -14139 |
1/9(月) | 95308人 | +19044 |
1/8(日) | 190538人 | +103514 |
1/7(土) | 238654人 | +131189 |
1/6(金) | 245542人 | +96758 |
1/5(木) | 226904人 | +34841 |
1/4(水) | 6567人 | -5538 |
1/3(火) | 89643人 | -113210 |
1/2(月) | 76264人 | -992 |
1/1(日) | 86924人 | -62741 |
12/31(土) | 107465人 | -70157 |
12/30(金) | 148784人 | -24552 |
12/29(木) | 192063人 | +7688 |
※空港検疫で確認された陽性者の数は含まれていません。
その他情報
公式Twitter
日々の日本各地の新型コロナ感染者数はTwitterでも速報しております。
日々の日本国内の新規感染者数情報はこちら。#新型コロナ https://t.co/VSYedXDcJg
— 日本コロナ感染者数まとめ (@coronamatome) September 3, 2020
情報元
厚生労働省 | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ |
NHK | https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/ |
各地の感染者数情報
日本全体の感染者数のほか、比較的感染者数の多い地域の日々の感染者数情報をまとめています。
新型コロナワクチン関連情報
日本国内における日々の新型コロナワクチン接種回数情報や世界各国の接種開始時期についてまとめています。
コロナ禍のオススメサービス
▶【ホームズ】住まいの窓口
コロナによって自宅で過ごす時間が増えたこともあり、マイホームの購入を検討する人が増えているようです。マンションにするか、戸建てにするのか、新築にするのか、中古にするのか、色々と悩む点も多いかと思います。そういう方は特に、完全無料で住宅について相談できるLIFULL HOME’S 住まいの窓口の利用がオススメです。
▶【CrowdWorks(クラウドワークス)】
コロナによって実体経済への影響も日に日に深刻化しています。個人としては、副業を強化して収入源を多角化することが重要ではないかと思います。日本最大級のクラウドソーシングサービスであるクラウドワークス
▶
コロナによって家計にも大きな影響を与えています。住宅ローン、保険、教育資金などお金のプロであるファイナンシャルプランナーに相談しながら、家計の見直しをしてみるのも良いのではないかと思います。リクルート社が運営する保険チャンネルでは、FPへの相談が無料でできます。
▶【GMOコイン】
実体経済に大きな打撃を与えているコロナですが、仮想通貨市場ではビットコインをはじめ、様々な通貨が高騰しています。いつが買い時なのかは判断難しいですが、まずは東証一部上場の大手企業が運営する口座を開設し、いつでも購入できる準備だけはしておいたほうがいいのではないかと思います。
▶【TechAcademy(テックアカデミー)】
様々な業界、業種がコロナの影響を受ける中、IT関連の職種については積極採用が目立ちます。アフターコロナの時代でもその流れは加速することが予測されますので、このタイミングでプログラミング等ITスキルを身に着けることは重要なのではないかと思います。TechAcademyでは無料体験実施中です。
感染予防商品
▶不織布マスク:50枚送料込300円台が出始めています。
▶消毒液:まだ品薄傾向が続いています。
▶ハンドソープ:手洗いを習慣づけすることで、様々な病気の予防になると思います。
編集後記
以上となります。こちらは日本国内全体の感染者数推移のまとめになりますが、東京都や大阪府、愛知県、福岡県、北海道、神奈川県、千葉県、埼玉県については個別にも整理しておりますので、そちらのページも併せてご参考ください。
当面は感染予防を続けながら、新しい生活様式が求められると思います。皆さまも免疫力を高めて、お身体に気を付けてお過ごしください。